スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年05月07日

ミリ飯

前にミリブロでも書きましたが、久々に『よこすか 海軍カレー』を食しました♪美味いですな♪ニュースによりますと、レトルトカレー市場が伸びているそうです。(*^-^)b陸軍さんは豚汁で対抗…。
腹が減っては戦はできぬ。星の数より飯の数。
  


Posted by 小隊陸曹  at 20:12Comments(0)その他

2009年05月02日

コンビニDMZ

遅ればせながら『コンビニDMZ』と『迷彩君 パーフェクト版』を入手しました♪著者の方はその道の『通』ですな。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 00:00Comments(0)その他

2009年04月25日

最新号購入しました♪

アームズ・コンマガ・ガン誌の最新号を購入しました♪早速、読書でありますぞ!(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 13:27Comments(0)その他

2009年04月25日

ジパング

ジパングの最新作を入手しました♪何故か?ベレッタが登場。いつから海上自衛隊はベレッタを採用したのかな?不思議ですな…。(・_・;)

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:46Comments(0)その他

2009年04月23日

レスキューウイング 空へ

レンタルでレスキューウイング 空へを鑑賞しております。邦画なのでちと高いが買ってみようかな…?なかなかですな♪(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 19:11Comments(0)その他

2009年04月19日

マニアックバトン 2

mixi内で流行?しております質問です。拝借して筆者が答えると…。
この状況ではこの一丁!(ハンドガン・長モノどちらでも 一応、実銃の設定で…)

質問6 家の外に銃を持った怪しい人影が2・3人以上見えた時に持ち出すモノは?
A リボルバーでは間に合わないので、グロック19又はグロック17とポンプアクションショットガン870又はM4A1ライフルですな。あくまでも、警察が到着するまでの時間稼ぎですが…。相当な撃ち合いに成ると予想しますが…。
質問7 真夏にTシャツ、短パンで出かける時の一丁は?
A 質問3と同じですな。
質問8 アラスカの荒野のド真ん中でキャンプする時に枕元に置く一丁は?
A ボルトアクションライフルですかな?経験が無いので分かりませんな…。
質問9 麻薬の取引をバンバンやっているような通りに行く事が分かっている時にキャリーして行く一丁は?
リボルバーでは間に合わない事が予測されるので、グロック19又はグロック17でスペアのグロックとスペアマグも多めにキャリーですな…。相当な撃ち合いに成っても大丈夫かな?
質問10 海で泳ぐ時にキャリーして行く一丁は?
銃より  


Posted by 小隊陸曹  at 06:15Comments(0)その他

2009年04月19日

マニアックバトン 1

mixi内で流行?しております質問です。拝借して筆者が答えると…。
この状況ではこの一丁!(ハンドガン・長モノどちらでも 一応、実銃の設定で…)
質問1 車に積んで置くなら?
A 筆者なら、トランクにポンプアクションショットガン870辺りで運転席側ドアポケットにグロック19又はグロック17。グローブボックス内にスペアのグロック19又はグロック17とスペアマグ。
質問2 寝る時に枕の下かベッドの横に置くなら?
A グロック19(ライト付き)又はグロック17(ライト付き)クローゼットにポンプアクションショットガン870又はM4A1ライフル。
質問3 常にキャリーするとしたら?
グロックと言いたい所ですが、軽量で扱い安いSW5連発の Jフレームスナプノーズリボルバー(チーフかエアーウエイト)ですね。ポケットにも気軽に放り込めますからな。グロックはホルスターが無いと危ないですね…。あくまでも正当防衛・緊急避難です。
質問4 バックアップの一丁は?
A 弾薬は共通でないといけませんから、質問3と同じですな。
質問5 さらに足首にもう一丁持つとしたら?
A 2丁あれば十分なので、小型ナイフかな?
  


Posted by 小隊陸曹  at 06:03Comments(0)その他

2009年04月05日

コンビニDMZ

今月末にコンビニDMZの最新作が発売される様ですな♪同じく、迷彩君のパーフェクト版?も発売される様です。楽しみですな♪
画像はコンビニDMZ第2巻でありますぞ!(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 11:11Comments(2)その他

2009年04月04日

ミルスペックマガジン2

ミルスペックマガジン2であります。試作品の小銃や拳銃、機関銃が掲載されておりますぞ!!自衛隊ファンの方々は必見ですな。(^^ゞ

  


Posted by 小隊陸曹  at 14:06Comments(0)その他

2009年04月03日

EOTAC

先日に開催されましたプレートマスターズチャンピオンシップ3の帰り道を偶然にSATマガジン『サバゲ葉隠』のインストラクター様のご一行様と同行させて頂きました。お召しに成られているタクティカルパンツが非常にカッコイい!最新のイオタックと呼ばれるブランドでなかなか。Σ( ̄口 ̄)
イオタックはいお(良いよ)。筆者はデニムパンツが気になりますな…。
肝心の撮影を忘れてすまない。

  


Posted by 小隊陸曹  at 20:47Comments(0)その他

2009年03月27日

A・C・S・マガジンG誌購入

A・C・S・マガジンとG誌の最新号を購入しました♪早速読者であります。(・ω・)

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:09Comments(0)その他

2009年03月22日

アクセス数16万件達成!

アクセス数が16万件を達成しました!ひとえに皆様方のおかげで御座います。週末のプレートマスターズ、頑張りますぞ!(^-^)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 09:56Comments(0)その他

2009年03月18日

24

24の最新作DVDを入手しました♪
鑑賞であります。楽しみですな♪(*^-^)b

  
タグ :24DVD


Posted by 小隊陸曹  at 17:39Comments(2)その他

2009年03月01日

豹と狼

『豹と狼』ドイツ軍5号戦車1944でありますぞ!戦車好きの方必見ですな♪
また、砂漠の獅子も連載中ですな♪(北アフリカ戦線)(*^-^)b
戦車前進!パンツァー・フォー!
  


Posted by 小隊陸曹  at 16:55Comments(0)その他

2009年03月01日

グロック

アームズマガジン最新号のショットショー記事で気になる『グロック』。ジェネレーション4(第4世代)はっきりガッカリでしたな…。(>_<)まだ3モデルの方がましかなぁ…。


  


Posted by 小隊陸曹  at 09:09Comments(0)その他

2009年02月27日

A・CマガジンG誌購入♪

毎月末、恒例行事の専門誌最新号を購入しました♪今回は日にちの関係から首都圏と同じ曜日でした。本当は新潟県の発売日は明日ですが一足お先にです。さて、『CDC4マッチ』と『プレートマスターズ3』の練習が終わったらゆっくりまったりと読書であります。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 17:51Comments(0)その他

2009年02月26日

M4ライフル

某ガンショップさんのブログに気になる記事がありました。実銃M4ライフルがボルトストップ状態でボルトを前進させる時にボルトストップレバーを叩く他にチャージングハンドルを引いてもボルトを前進出来るそうな。知りませんでしたよ…。筆者のWA製M4は出来ませんな…。(>_<)
大尉殿の本で研究中であります。早く復帰されませんかな…。良い記事を書かれ、楽しみでしたからな…。もったいないですな…。

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:19Comments(5)その他

2009年02月25日

ジパング

最新作の『ジパング』を購入しました♪読んで思ったのですが、狭い艦内で銃撃戦をしたら跳弾の雨霰でしょうな…。無性に、『男達のヤマト』と『亡国のイージス』が観たく成りましたな…。(・ω・)

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:48Comments(0)その他

2009年02月20日

バイアスロン

新潟国体が開催されておりますな。バイアスロン競技(スキーと射撃が組み合わせたモノ)が開催された様です。新聞に記事が掲載されておりました。写真を観ますと選手の背中から『89式小銃』らしき一部分が…。射距離は幾つかな?
やはり雪国は強いですな。(・ω・)

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:08Comments(0)その他

2009年02月16日

バイアスロン

数日後に新潟国体が開催されます。雪不足と言われながら大丈夫かな?さて、バイアスロン競技(スキーと射撃が組み合わせたモノ)が開催されるそうで、自衛官の方々は『64式小銃』『89式小銃』を使用するのか?気になりますな…。筆者は寒さが苦手でしてニュースで観戦ですよ…。(((゜д゜;)))

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:31Comments(0)その他