2009年06月10日

N-IDPAマッチへの道 その253

先日の『ヴィッカーズカウント』について加筆しますと、通常一つのターゲットには2発以上発射しなければならない。2発以上発射した場合は高得点へと着弾した弾痕から順に2つ分のポイントを集計する。ヘッドショットの指示があった場合、首のラインより上に弾痕が無ければ一発につき5DOWNと成る。(対象のターゲットに何発発射してもよい)
反対にターゲットに対して射撃回数が制限されている状況が『リミテッドヴィッカーズカウント』であります。コースによっては一つのターゲットへの発射可能な弾数に制限があり、指定された以上の射撃を行った場合、一発につき3秒のペナルティタイムと共に、高得点へと着弾した弾痕から順に発射弾数分ずつポイントが無効と成ります。気を付けて撃ちましょう!トリガー・ハッピーに注意!(・ω・)/







同じカテゴリー(シューティングマッチ)の記事画像
7月25日は…。
アンリミテッド終了!
アンリミテッド開催中!
最終調整
アンリミテッド
アンリミテッド
同じカテゴリー(シューティングマッチ)の記事
 7月25日は…。 (2010-06-17 15:16)
 アンリミテッド終了! (2010-06-06 17:28)
 アンリミテッド開催中! (2010-06-06 11:50)
 最終調整 (2010-06-05 05:56)
 アンリミテッド (2010-06-04 20:42)
 アンリミテッド (2010-06-03 15:12)

Posted by 小隊陸曹  at 06:06 │Comments(0)シューティングマッチ

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。