スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年06月09日

N-IDPAマッチへの道 その252

最新のGUN誌に.50GIの特集が有りますがよく読み進みますと、社長様アレックス・ジンマーマン氏はIDPA ナショナルズのリボルバーチャンピオンなんですね。スゴいですな…。(☆o☆)オートと遜色ない撃ちっぷりはなかなか♪IDPAマッチの映像で観ますとリロードが速い!スピード・ローダーを使わずにフルムーンクリップ?を使用しておられる様です。スゴいですな!
月末開催の『IDPAナショナル』マッチではタクティカルリボルバーチャンピオンは誰の手に…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:12Comments(0)シューティングマッチ

2009年06月08日

N-IDPAマッチへの道 その251

今回は日本一実戦的なIDPAマッチに初参加されるシューターさんの為に書きます。『N-IDPA ジャパン ナショナル』ではオリジナルのカードボードターゲットが使用されます。サイズなどの詳細は不明ですな…。別売していただけないモノか…?画像のカードボードターゲットは去年に開催されましたリンスポマッチのモノで恐らくサイズが違うと思うので参考程度に…。
さて、IDPAのスコア(成績)は『ヴィッカーズカウント』と呼ばれ、全てタイムによって集計され、タイマーがスタートしてから計測終了するまでのステージタイムとペナルティタイム、ターゲットのポイントダウンで決められます。
ターゲットの採点方法ですが、1DOWNは0.5秒で、ターゲット胸部の丸の部分と頭の部分はNODOWN(0秒)、一つ外側は1DOWN(プラス0.5秒ペナルティ)さらに一つ外側は3DOWN(プラス1.5秒ペナルティ)、フチ·ノンヒットは5DOWN(プラス2.5秒ペナルティ)※着弾してはいけないターゲットに着弾した場合は、一つのターゲットに付き何発着弾しても一律プラス5秒ペナルティが加算されます。また、0DOWNゾーン及び1DOWNゾーンに一発も着弾していないターゲットがある場合、そのターゲットは無力化の失敗『ファールトゥニュートライズ』と成り、一つのターゲットにつきプラス5秒ペナルティに成ります!
狙って撃ちましょう!(·ω·)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 05:54Comments(0)シューティングマッチ

2009年06月01日

N-IDPAマッチへの道 その250

今回はIDPAマッチに初参加されるシューターさんの為に書きます。『N-IDPA ジャパン ナショナル』の会場ではセーフティーゾーンと呼ばれる場所が存在するでしょう。このセーフティーゾーンでは、ガンケースやバッグからの銃の取り出しや収納、修理などに使用されます。但し、注意点で銃とマガジンが一緒にしない事です。セーフティーゾーンでは常に『アンロード状態』ですぞ!※アンリミテッドでは、さらに弾込めする為のディスチャージエリア成るモノが存在する様ですな…。気を付けないと…。
  


Posted by 小隊陸曹  at 15:15Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月29日

N-IDPAマッチへの道 その248

N-IDPA ジャパン ナショナルズ マッチの開催が1ヶ月を切りました!参加されるシューターさんは練習如何か?筆者は相変わらずダメダメであります…。さて、噂によりますとエントリー数が100に成った様です…!?( ̄□ ̄;)!!
この手のタクティカル系マッチではエントリー数が100は聞いた事がないですな…。2日に及ぶマッチのタイムテーブルが気になります…。いずれにせよビッグマッチの予感ですな♪(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:14Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月26日

N-IDPAマッチへの道 その247

IDPAマッチでは『IDPAレギュレーションボックス』(サイズが22.2センチ×15.2センチ×4.1センチ)に入るモノでないといけないですから気を付けないと…。普通の拳銃ならOKの様です。ちなみに筆者はマルイ製グロック17です。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:27Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月23日

アンリミテッドへの道 その147

本日、『C-MOREカップ・09アンリミテッド』の正式にエントリーが受理されました!また、第2期エントリーが開始されている様です。エントリーを検討しておりますシューターさんは速やかに手続きをオススメしたい。早々に締め切られる予感…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 16:33Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月22日

N-IDPAマッチへの道 その246

一昨日は久しぶりの晴天でしたので屋外で自動車を使用してIDPAマッチの練習を実施しました。IDPAマッチのDVDを観ますと意外に自動車にまつわるステージが多い事に気が付きました。国内マッチで見ますと去年に横浜で開催されました『IDPAスタイルマッチ』『CDCマッチ』、ずいぶん前に越生にて開催されました『ATPF シューティング キャンプ』でも実物の四輪駆動車を使用してましたからな…。クルマを撃たない様におっかなびっくり撃ちました…。まさか、今回のジャパン ナショナルズには登場するのか?一応練習!狭い車内はハンドリングは難しいですな…。
ライフルを使用するシューターさんは一応練習をオススメしたい…なぜなら、聞くところによりますと、ATPF シューティング キャンプにおいてドアミラーを誤射したシューターさんがおられたそうです…。当然、修理代は弁償かな?備え有れば憂いなし。(・ω・)/
※画像は横浜にて開催されましたIDPA スタイルマッチです。
  


Posted by 小隊陸曹  at 12:26Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月22日

ジャパンスティールチャレンジへの道 その145

早くも、10月開催のジャパンスティールチャレンジのステージが発表に成っておりますな…。早っ!
  


Posted by 小隊陸曹  at 02:01Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月19日

N-IDPAマッチへの道 その243

繰り返しですまないが『N-IDPA ジャパン ナショナル』の開催が40日に迫りましたぞ!また、エントリー締め切りが迫っておりますからお急ぎ下さい。
筆者の知るところ、国内で開催されますマッチの中で2番目に実戦的なマッチでしょう。(1番は自衛隊マッチですが民間人は参加は不可)今回はライフルも使用できる部門も有りますので自衛官の方にもオススメです。実力テスト代わりに参加は如何ですかな…?(^^ゞ

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:38Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月19日

N-IDPAマッチへの道 その242

『N-IDPA ジャパン ナショナル』の開催が来月末に迫りましたぞ!今回は初参加のシューターさんに書きますが、筆者は結構いい加減なので参考程度に思ってくだされ。(大会当日は聞き慣れない横文字が飛び交うので混乱するだろう…あらかじめ予備知識として頂ければ大会進行上ありがたいですな…)
さて、IDPAマッチは拳銃を秘匿携帯しますので上着がとても重要であります。両腕を水平に上げた時に裾からリグ(ホルスターやマガジンポウチ)が見えない丈で、ジャケットドロウがし易ければ成らず、やはり一番はタクティカルベストでしょう。(レギュチェック時にスタッフによる点検がありますから御注意くだされ)筆者はウーリッチやドンケを愛用しております。背広姿でもOKですぞ!(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:11Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月18日

N-IDPAマッチへの道 その241

『N-IDPA ジャパン ナショナル』の開催が来月末に迫りましたが間もなくエントリーが締め切られる様ですぞ!参加を検討中のシューターさんは速やかに手続きを…。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 21:22Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月14日

N-IDPAマッチへの道 その238

『N-IDPA ジャパン ナショナル』の開催が来月末に迫りましたぞ!練習中をパチリ。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:04Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月12日

N-IDPAマッチへの道 その237

『N-IDPA ジャパン ナショナル』の開催が、あと47日に迫りましたぞ!筆者は諸般事情の関係から27日に参加をいたしますので、6月の27日(土曜日)に参加されますシューターさんの方々、お手を柔らかにお願いします。m(_ _)m

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:33Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月09日

N-IDPAマッチへの道 その235

『N-IDPA ジャパン ナショナル』が来月末に迫りましたぞ!マルイ グロックが入院しましたが練習をしない訳にはいけません。バラバラ部品を組み立てて一丁作るかな?(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 16:12Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月09日

N-IDPAマッチへの道 その234

『N-IDPA ジャパン ナショナル』が来月末に迫りましたぞ!練習中にマルイ グロックのスライドが後退位置で固まってしまいました…。チャンバーからトリガーバーを押すと元に戻せました…。どうやらトリガーバーが変形したのかな?筆者の手には負えないので入院しました…。( ̄□ ̄;)!!
しばらく練習が…。

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:36Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月07日

N-IDPAマッチへの道 その233

『N-IDPA ジャパン ナショナル』が来月末に迫りましたぞ!マルイ グロックの予備スライドが入荷しました♪これで心置きなく撃ちまくれますな♪(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:10Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月05日

N-IDPAマッチへの道 その231

『N-IDPA ジャパン ナショナル』マッチが来月の28日に開催されますが、情報によりますとエントリー数が予想外に多く1日では裁ききれないそうで、27日と28日の2日間開催に成る様ですぞ!27日はN-IDPA関係者を中心に撃つそうです。(/_;)/~~(エントリーを検討中のシューターさんはとりあえず速やかにエントリーを行う事を強くオススメしたい)エントリー締め切りが近い様ですな。
(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 18:04Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月04日

アンリミテッドへの道 その144

『C-MOREカップ・09アンリミテッド』の練習の様子をパチリ。14センチプレートの数が不足で12.5センチプレートで代用しております…。(´・ω・`)

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:02Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月03日

アンリミテッドへの道 その143

『C-MOREカップ・09アンリミテッド』と『N-IDPA ジャパン ナショナル』の練習用に使う弾、約1万9千発が入荷しました♪足りるかな…?(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 01:02Comments(0)シューティングマッチ

2009年05月01日

アンリミテッドへの道 その142

『C-MOREカップ・09アンリミテッド』の第1期エントリーが終了した様ですな…。早っ!( ̄□ ̄;)!! 只、仮エントリーだそうで正式に受理の返信が来ないかなぁ…。(・ω・)

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:12Comments(0)シューティングマッチ