スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年01月16日

アクション・シューティング

去年の11月以来、アクション・シューティングの練習をあまり実施していないなぁ…。たまには練習しなければ…。ついつい観てしまう『ダブルタップ』でありますぞ!CDCやIDPAなどのマッチに参加してみたいですな…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:19Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月15日

陸自89式小銃

渋い色合いですな。官品負い紐の束ね方に注目して頂きたい。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:09Comments(0)ミリタリー

2009年01月15日

スターリングラード?

本日は悪天候成り!お外でサバゲを実施したらスターリングラードや八甲田山に成りますな…。猛烈に寒い!大荒れですぞ!(((゜д゜;)))

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:28Comments(0)その他

2009年01月14日

アンリミテッドへの道その127

シューティング業界の重鎮、K様が復活された様ですぞ!と、成れば…いよいよアンリミテッド開催の話題か?何時開催されても良いように練習メニューやスケジュール、事前備蓄の準備を検討しなければ…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:35Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月13日

APS・スピードシューティング体験会

初のAPSシューティングを体験。プレート競技であります。1枚のプレートに1発の射撃、制限時間が3秒です。射距離が6メートル。初めてにしてはなかなかですな…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:28Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月12日

APS・スピードシューティング体験会

昨日は大雪の中、上越市に在ります『ガンショップ上越コレクターズ』様にお邪魔させて頂き、APS・スピードシューティング体験会に参加させて頂きました。お店は上越市の春日山城から約10程であります。シューティングレンジは奥行きが10メートル位です。
さて、講師の棟梁様と越後屋様は『APS』や『JANPS』などなどで輝かしい成績を残されている達人の方々です。体験会の内容は、ガンの取り扱いや撃ち方狙い方などの基本、シューティングマッチの種類やその攻略法など実践的なものまででした。
筆者はダメダメでした…。良く狙い、正しく引き金を絞る、基本から見直したいですな…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 11:16Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月11日

マルイMEU

筆者のブログで『マルイ MEU』で検索されて訪れる方が圧倒的に多いと思っております。折角ですからMEUネタで…。
年末に〇チゴヤさんから購入しましたマグウェルであります。ようやく時間が出来取り付け作業を実施しましたぞ!一見、取り付け作業がカンタンに見えますが…。何かハウジングのピンがキツいですぞ…。フレームやハウジング、ピンの頭を少し削ったりと…。少々難儀でした。仕舞には、力技で叩き込みましたぞ!少し傷が…。(>_<)
しかしながら、マガジン交換が容易に成りましたぞ♪タクティカル系マッチには必須ですからなぁ…。

  


Posted by 小隊陸曹  at 09:11Comments(0)その他

2009年01月10日

ガナーDVD

ガナーDVDを鑑賞しました♪グロックのマルファンクションへの対処方法の練習をしなければ…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 22:56Comments(0)その他

2009年01月10日

ガナーDVD

ガナーDVDを入手しましたぞ♪早く帰って鑑賞であります!
注目すべきは分隊支援機関銃ミニミのCQBトレーニングで、あまりお目にかかれませんですからな。そういえば、わが国の陸上自衛隊でもCQB訓練でミニミを使用している様ですからなぁ…。注目ですな。あと、グロックのマルファンクションへの対処方法の練習をしなければ…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:47Comments(0)その他

2009年01月09日

スピードローダー?

お宝市で頂いたモノであります。スピードローダーですよね?『リロード・クリップ』と呼ばれるそうでKフレーム用であります。マッチには不向きかなぁ…。(・ω・)

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:28Comments(0)その他

2009年01月08日

マルイグロック17

マルイ グロック17のオーバーホールしました。バレル部は限界に近いのでそっくり交換しました。軍資金が乏しいのでノーマル(純正品)であります。マルイはノーマルでも十分でしょう…。
7メートル位まで何とか…。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:07Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月07日

練習会の練習

11日に練習会が開催される様ですな。天候と体調を見て参加を検討中であります。折角ですから初撃ちを兼ねて練習に勤しもうと思います。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:08Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月07日

ポリスバッヂケース?

新年の恒例行事の『お宝市』で購入しましたぞ!ポリスバッヂケース?です。呼び名はこれで良いかなぁ…?映画などでみかけられますな。ルテナント?軍隊では中尉でしょうか?警察は警部補かなぁ…?

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:11Comments(0)その他

2009年01月06日

マルイM19

新年の恒例行事の『お宝市』で購入しましたぞ!マルイのM19 4インチでありますぞ!信じられない価格で入手しましたぞ!すでに生産されていない様ですな…。なかなか、マッチで使えるリボルバーが少ないモノで貴重な存在ですな。 (・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 07:46Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月05日

USP用ホルスター

新年の恒例行事の『お宝市』で購入しましたぞ!フォーブス?のUSPホルスターを格安で入手しましたぞ!前回のUSPコンパクトとは別の方からの購入でしてラッキーでした♪ちょっとキツいですが、例のワックスを塗ってみるとしましょう。『24』ごっこが出来ますなぁ♪(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:28Comments(0)シューティングマッチ

2009年01月04日

USPコンパクト

新年の恒例行事の『お宝市』で購入しましたぞ!KSCのUSP コンパクトであります。最新型では有りませんが、ドラマ『24』の影響で前々から欲しがったモノです。スペアマグは無いですが、CDCマッチのサブコンパクト部門に参加出きるかなぁ…?雰囲気はジャックのつもりで…。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 10:51Comments(2)シューティングマッチ

2009年01月03日

『お宝市』開催しました!

新年の恒例行事の『お宝市』が開催されました。
寒い中、開店1時間前から並んでいただき感謝感激であります。開店直後からスゴい客足でした。去年よりも多かった様な…。ブログの影響でしょうか?しかしながら、財布の紐が堅いのか?少々売れ行きが…。不景気の影響でしょうかな?(>_<)筆者は売り上げよりも購入額が…。ついつい買ってしまった…。

  


Posted by 小隊陸曹  at 19:30Comments(0)その他

2009年01月03日

『お宝市』開催!

新年の恒例行事の『お宝市』が1月3日正午から開催されます。間もなく開催!!
開店準備中でありますぞ!ちょっとだけよ。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 11:49Comments(0)その他

2009年01月03日

『お宝市』開催!

新年の恒例行事の『お宝市』が1月3日正午から開催されます。間もなく開催!!

  


Posted by 小隊陸曹  at 11:33Comments(0)その他

2009年01月03日

『お宝市』開催!

新年の恒例行事の『お宝市』が1月3日正午から開催されます。出店スペースを確保出来ましたぞ!
内容、ちょっとだけよ~。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 11:21Comments(0)その他