スポンサーサイト


上記の広告は1ヶ月以上記事の更新がないブログに表示されます。
新しい記事を書くことで、こちらの広告の表示を消すことができます。  

Posted by ミリタリーブログ  at 

2009年04月21日

ビアンキカップ

日曜日に上越市のガンコレクターズさんにお邪魔させていただきました。その時に頂いたビアンキカップ用のダンボール製ターゲットでありますぞ!穴だらけにするにはもったいないので飾っております。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:15Comments(0)シューティングマッチ

2009年04月21日

アンリミテッドへの道 その134

『C-MOREカップ・09アンリミテッド』のレギュの発表に成りました。『IDPA部門』はマグに10発以内なんですね。
週末から練習を開始ですな。(・ω・)/

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:20Comments(0)シューティングマッチ

2009年04月20日

アンリミテッドへの道 その133

『C-MOREカップ・09アンリミテッド』のコース図が発表に成りましたが、カテゴリー発表が有りましたぞ!参加表明を躊躇しておりましたが、『IDPA部門』が有る様なので参加を検討中であります。(・ω・)/
近々エントリーが開始される様なのでそれまでに決めたいですな…。
参加されるシューターさんはチェックですぞ!

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:16Comments(0)シューティングマッチ

2009年04月20日

陸自『74式戦車』

陸上自衛隊の主力戦車の『74式戦車』でありますぞ!筆者が2番目に好きな戦車であります。エンジン音が豚の悲鳴に似ております。避弾経始のデザインと砲身のサーマルジャケットがなかなかですな♪しかしながら、暗視装置が旧型なので改良を望みたいですね…。(^^ゞ
第1戦車大隊(駒門 静岡県)所属の様ですね。

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:01Comments(0)ミリタリー

2009年04月19日

N-IDPAマッチへの道 その223

筆者宛てにNIPPON IDPA事務局から手紙が届きました。内容は新しいメンバーカードでして無事に更新が終わりました。(*^-^)b
  


Posted by 小隊陸曹  at 19:51Comments(0)シューティングマッチ

2009年04月19日

マニアックバトン 2

mixi内で流行?しております質問です。拝借して筆者が答えると…。
この状況ではこの一丁!(ハンドガン・長モノどちらでも 一応、実銃の設定で…)

質問6 家の外に銃を持った怪しい人影が2・3人以上見えた時に持ち出すモノは?
A リボルバーでは間に合わないので、グロック19又はグロック17とポンプアクションショットガン870又はM4A1ライフルですな。あくまでも、警察が到着するまでの時間稼ぎですが…。相当な撃ち合いに成ると予想しますが…。
質問7 真夏にTシャツ、短パンで出かける時の一丁は?
A 質問3と同じですな。
質問8 アラスカの荒野のド真ん中でキャンプする時に枕元に置く一丁は?
A ボルトアクションライフルですかな?経験が無いので分かりませんな…。
質問9 麻薬の取引をバンバンやっているような通りに行く事が分かっている時にキャリーして行く一丁は?
リボルバーでは間に合わない事が予測されるので、グロック19又はグロック17でスペアのグロックとスペアマグも多めにキャリーですな…。相当な撃ち合いに成っても大丈夫かな?
質問10 海で泳ぐ時にキャリーして行く一丁は?
銃より  


Posted by 小隊陸曹  at 06:15Comments(0)その他

2009年04月19日

マニアックバトン 1

mixi内で流行?しております質問です。拝借して筆者が答えると…。
この状況ではこの一丁!(ハンドガン・長モノどちらでも 一応、実銃の設定で…)
質問1 車に積んで置くなら?
A 筆者なら、トランクにポンプアクションショットガン870辺りで運転席側ドアポケットにグロック19又はグロック17。グローブボックス内にスペアのグロック19又はグロック17とスペアマグ。
質問2 寝る時に枕の下かベッドの横に置くなら?
A グロック19(ライト付き)又はグロック17(ライト付き)クローゼットにポンプアクションショットガン870又はM4A1ライフル。
質問3 常にキャリーするとしたら?
グロックと言いたい所ですが、軽量で扱い安いSW5連発の Jフレームスナプノーズリボルバー(チーフかエアーウエイト)ですね。ポケットにも気軽に放り込めますからな。グロックはホルスターが無いと危ないですね…。あくまでも正当防衛・緊急避難です。
質問4 バックアップの一丁は?
A 弾薬は共通でないといけませんから、質問3と同じですな。
質問5 さらに足首にもう一丁持つとしたら?
A 2丁あれば十分なので、小型ナイフかな?
  


Posted by 小隊陸曹  at 06:03Comments(0)その他

2009年04月18日

第12旅団『高田駐屯地祭』

明日は上越市の陸上自衛隊 高田駐屯地祭が挙行される様です。天候も良さそうです。『対人狙撃銃』が装備品展示されるか?楽しみです。(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 20:06Comments(0)ミリタリー

2009年04月18日

陸自『化学防護車』

陸上自衛隊の『化学防護車』でありますぞ!82式指揮通信車をベースにした対NBC情報活動専用の車両ですな。有事でこの車両がお出ましに成るとヤバいですな…。(・_・;)

  


Posted by 小隊陸曹  at 08:42Comments(0)ミリタリー

2009年04月17日

陸自『軽装甲機動車』

陸上自衛隊の『軽装甲機動車』でありますぞ!自衛隊には珍しく、年間100台以上が大量配備されている様ですな。
航空自衛隊でも使用されている様です。

  


Posted by 小隊陸曹  at 12:32Comments(0)ミリタリー

2009年04月17日

陸自『衛星単一通信可搬局装置』

陸上自衛隊の『衛星単一通信可搬局装置』でありますぞ!デカいアンテナですな…。ハイテク装備品ですな。( ̄□ ̄;)!!

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:11Comments(0)ミリタリー

2009年04月16日

陸自『UH-60JA ヘリコプター』

陸上自衛隊の『UH-60JA ヘリコプター』でありますぞ!カッコイいですな♪性能等は筆者より皆さんが詳しいでしょう。残念ながらUH-1は飛来せず…。(・ω・)

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:14Comments(0)ミリタリー

2009年04月16日

N-IDPAマッチへの道 その222

筆者が毎週密かに楽しみにしております『週間IDPA通信』は必見ですぞ!特に6月末のジャパン ナショナルに参加されるシューターさんはです。今回のモノに気になる言葉が…。『シークレット ステージ』ですぞ!ジャパン ナショナルに出題するか?(☆o☆)
数年前にある御方主催のブラック リーグと呼ばれるシューティングマッチに参加した時にシークレット ステージが出まして散々な結果に成りました…。ドアを開けて壁をカバーとして索敵するモノでした。敵と人質の配置が入れ代わり誤射や撃ちもらしが有ったりと苦い経験に成りましたが、今考えると『IDPA』でしたな…。難しいですが楽しめました。ジャパン ナショナルでは『シークレット ステージ』が登場する事を前提として徹底的に練習したいですな。

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:03Comments(0)シューティングマッチ

2009年04月15日

陸自『9ミリ機関拳銃』

陸上自衛隊の国産サブマシンガン『9ミリ機関拳銃』であります。隊員さんの話によりますとバラマキ銃だそうです…。筆者的には『9ミリ拳銃』の方が良いかも…。( ̄○ ̄;)

  


Posted by 小隊陸曹  at 06:01Comments(0)ミリタリー

2009年04月14日

陸自『AH-1S ヘリコプター』

陸上自衛隊の『AH-1S 対戦車ヘリコプター』通称コブラでありますぞ!カッコイいですな♪後継機のアパッチ(AH-64D)が高価な為に生産を終了した様ですが、足りない数はどうするのでしょうか?(・_・;)

  


Posted by 小隊陸曹  at 15:12Comments(0)ミリタリー

2009年04月14日

陸自『野外入浴セット2型』

陸上自衛隊の後方支援装備品『野外入浴セット2型』であります。この手の装備品は派手さは無いですが、災害等で活躍する重要な装備ですな。
  


Posted by 小隊陸曹  at 07:06Comments(0)ミリタリー

2009年04月13日

陸自『個人携帯対戦車弾』

陸上自衛隊の強力な対戦車火器であります『個人携帯対戦車弾』通称ラムまたはパンツァー・ファウストでありますぞ!
筆者的にはRPG-7よりこちらの方がカッコイいですな♪(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 05:53Comments(0)ミリタリー

2009年04月12日

陸自『5.56ミリ機関銃』

陸上自衛隊の主力機関銃であります『5.56ミリ機関銃』通称ミニミでありますぞ!使い込まれて渋い色合いですな♪

  


Posted by 小隊陸曹  at 05:56Comments(0)ミリタリー

2009年04月11日

相馬原駐屯地祭

第12旅団の相馬原駐屯地祭が挙行されました。珍しい塗色のCH-47であります。大河ドラマ『天地人』仕様の様でありますぞ!(*^-^)b

  


Posted by 小隊陸曹  at 17:56Comments(0)ミリタリー

2009年04月11日

相馬原駐屯地祭

第12旅団の相馬原駐屯地祭が挙行されておりますぞ!!快晴で暑いであります…。( ̄○ ̄;)

  


Posted by 小隊陸曹  at 09:57Comments(0)ミリタリー